最近、あまりINしてない状態で、もがき苦しんでましたが・・
ようやく笛のSRが200になって、4つ目の秘伝書 「片手剣」を
取得することができましたo(*'▽'*)/☆゜

そういえば去年は たしかMHF総合プロデューサーの杉浦氏が
「今年は片手剣の年にするっ!」と豪語してましたが その背景に片手剣の嵐の型があったのでしょうかね??
思えば ここまで太刀・ランス・笛・今回の片手剣と・・おおよそボウガンや弓といった
ガンナータイプの秘伝書が皆無ですから 私はどうも白兵戦好きのようです・・Σ(ノ∀`*)
嵐の型の実装で、より中世の騎士に近い動き(と、いうかフェンシングですがw)
その動きが好評なようで誰プレの時も多くの片手使いさんが見られましたね。+゜*
もちろん 嵐の型を惜しむことなく使っていましたw
SA(スーパーアーマー)状態は、見てた限りでは付いてない様子でしたが
あの軽快で素早い連続攻撃は 使っていて本当に魅了されそうです。+゜*
まずは、私は天の型から 少しずつ片手の修行と行きましょうか^^
武器の修行もそうですが、大きな壁に思えてしまうHCモンスターとの立ち回り。
メンテ明けから やってきたHCゲリョスにも早速 胸を借りに行きましたっ!
初陣で選んだのは下位ではありません。HR/SR100↑のHC変種です!

ほんとは無難に下位から行く方が賢い選択なのでしょうが、HCモンスターというと やはり強くて驚くような攻撃を繰り出すイメージがありまして(=゚ω゚=;)そうなると下位では少し迫力に欠ける気がしたのでしたw
無謀なのは承知ですが、ファーストインスピレーションは 強烈な方がいいと思い、変種に挑戦しました。+゜*
行ってみると 肉質は相変わらず硬くって、近接武器では胴体部分を狙わずに
攻撃するのは 結構難しいですね(>_<)
HC古龍のようなド派手な出で立ちこそ ないものの、突然眠ったフリをして
閃光・尻尾攻撃を繰り出す上手いフェイントに思わず脱帽でしたw
“いぶし銀”という渋い印象がゲリョスには 似合いそうな気がしますヾ(´▽`*;)
そして、鮮烈だったのは凄みを増した
毒攻撃 でしたね~(゚ロ゚;)

口から吐き出す毒の液が地面に触れると、たちまち間欠泉のように噴出してきます!
見れば分かりますけど ただの毒じゃ~ないですよねぇ~w
私はSRだったので、用心にと毒無効スキルがつくSP珠をつけていったのですが
直接当たっただけでも割とダメージはあったと思いましたので 毒されたことを考えると
身震いしそうですねw(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
体力も古龍並みにあると噂されるので、様子を伺ってると 噂にたがわないタフネスさで
4人で行って15分以上は かかりました;
手当たり次第 毒を吐きまくる猛威は、上増しされたタフネスさが生み出すたものでしょうねw
しかし単調でない攻撃は、やっていて飽きない要素となりますので
これから先 HCゲリョスに行くのが楽しみになってきましたね。+゜*
いぶし銀なトリッキーさも さることながら 辺り一面、紫がかってしまう
毒の間欠泉オンパレードは 一見の価値ありです(*ゝω・)ノ 。+゜* 面白いですよ~^^
それでは、またです^^ ヾ(。´・ェ・`。)Byeヾ(。´・ェ・`。)Bye
テーマ : モンスターハンターフロンティア
ジャンル : オンラインゲーム